【東映アニメーション×メタバース】The sand box 始め方と遊び方

遊ぶ

「マジンガーZ」「銀河鉄道999」「ドラゴンボール」「美少女戦士セーラームーン」「ワンピース」「プリキュア」など名だたるアニメーションを手掛けている東映アニメーションが、メタバースThe sandbox上でプロデュースしたLAND(メタバース上のと土地)を公開予定です。
コンテンツプロデュースカンパニー「minto」「東映アニメーション」、メタバース「The sand box」 の3社が提携したプロジェクトとなっています。
The sandboxは、グッチなどのブランド企業、コインチェックなどの金融企業、エイベックスやワーナーミュージックなどの音楽エンターテイメント企業も参入しているメタバースです。
この提携を記念して、限定NFTの配布も行われました。
東映アニメーション作品が大好きな方も、メタバースが好きな方にとっても非常に期待度の高いイベントです。

この記事では
東映アニメーション×The sand box の概要、「The sandbox」の始め方やNFT入手の方法を解説していきます。

東映アニメーション×メタバースの詳細

概要

2023年2月にThe sand box 内のLAND(メタバース内の土地)を東映アニメーションがプロデュースすると発表がありました。発表された「東映アニメーション×The sandbox」のイメージ画像映像です。

詳細は発表されていませんが、東映アニメーションと言えば、日本多くの人気アニメを映画化してきたエンターテイメント企業です。
メタバース空間でも、きっと様々な魅力を持ったコンテンツを我々に提供してくれることでしょう。

提携記念のNFTプレゼントキャンペーンについて

今回の発表を記念して、限定NFTのプレゼントキャンペーンが行われました。(現在は終了しています。)内容はTwitterで先着1000名に配られるというものでした。

今後のキャンペーン情報

今後のキャンペーン情報は未定です。ただし前回同様に、Twitterで先着何名という形式になる可能性があります。
前回のNFTプレゼントキャンペーンではThe sand box に登録したEメールアドレスが必要でした。今後のチャンスを逃したくない方はこれを機にThe sandboxへの登録と、登録に必要なウォレットの作成をしておくことをおススメします。

東映アニメーション×The sand boxの始め方

「東映アニメーション×The sandbox」はメタバースThe sand box 内で公開されるため、プレイするにはThe sandboxを始めることが必要です。

The sandboxを始めるまでの手順

✅仮想通貨口座の開設
✅ウォレットの作成
✅The sandboxへの登録と認証

The sand box をプレイするための費用は一切掛かりません。(有料コンテンツを除く)
下記の手順に従って準備を行いましょう。

The sandboxを始める方法

仮想通貨口座の開設

仮想通貨口座はNFT売買やNFT移動時の手数料支払いに必要です。

メタバースの売買では日本円を直接使用することはできず、イーサリアムという仮想通貨で売買を行っています。そのため、まずは日本円を仮想通貨口座を通じてイーサリアムに変換する必要があります。

おススメの仮想通貨口座はCoinCheckです。国内最大級の口座であることに加えて、コインチェックNFTというNFT販売所を運営しているため、手に入れたNFTを売りたくなった際に手続きが少なくて済みます。

また、コインチェックではThe sand box 内の通貨であるSANDの取り扱いがあります。
通常、SANDを手に入れるには、日本円→イーサリアム→SANDと変換を2回繰り返す必要がありますが、コインチェックでは日本円から直接SANDに変換できます。
また、The sand box はゲーム内で報酬を得ることができます。この報酬もSANDで支払われますので日本円に変換する際には仮想通貨サービスを介す必要があります。

ウォレットの作成

ウォレットはメタバースやNFTやり取りを行う際に必要になる、仮想空間上の財布です。The sandboxへの登録やNFT入手後の保管先として必要になります。

ウォレットは複数の種類がありますがMetamask(メタマスク)が最もポピュラーです。
The sandboxの登録画面でもでも人気とされています。

The sandbox 登録画面
ブラウザーからの登録

下記のリンクから登録を行います。案内に従って作成してください。

MetaMask - Chrome ウェブストア
ブラウザにあるイーサリアムウォレット

詳細について下記でも解説しています。

スマホからの登録

・Android

MetaMask - Crypto Wallet - Google Play のアプリ
何百万ものユーザーに信頼されている、暗号通貨、NFT、DeFi 用の最も安全なウォレット

・iOS

‎MetaMask - ブロックチェーンウォレット
‎MetaMask is the world’s most secure and flexible crypto wallet, trusted by millions of users to buy, sell, and swap dig...
ウォレットの注意点

ウォレットに関しては法整備がまだ整っておらず、クレジットカードのように不正利用や紛失に関してサポートが十分ではありません。自分のウォレットは自分で責任を持って管理することが必要です。

ウォレット使用時の注意点

✅ウォレットの秘密鍵は他人に教えてはいけない。(アドレスとは別)
✅知らないNFTが入っていても、触らないようにしましょう。
✅偽サイトによる情報抜き取りに注意が必要

The sandboxに登録する

The sandboxにアクセスし、ウォレットと連携します。

公式URL https://www.sandbox.game/jp/

ウォレットを選択し、パスワードを入力することで連携できます。

The sandbox 登録画面
アカウント認証を行う

設定の「アカウント認証」から認証を行います。
アカウント認証を行わないとNFTなどの報酬がもらえません。

アバターの作成

The sandbox内で動き回る自分の分身「アバター」を作成します。顔や洋服、靴などを選択していきます。後から変更が可能です。

東映のLANDに移動する(予定)

2023年2月の時点ではまだ公開されていませんが、公開され次第、情報を更新していく予定です。

まとめ

東映アニメーションがプロデュースするメタバースThe sand boxについて、現在開示されている情報を元に解説を行いました。

詳細はまだ発表されていませんが、東映アニメーションプロデュースするのメタバースを楽しむためにはThe sand boxを始めることが必要です。

The sandboxを始めるまでの手順

✅仮想通貨口座の開設
✅ウォレットの作成
✅The sandboxへの登録と認証

興味がある方は、公開までの間にThe sand box に慣れておくことをおススメします。

最後までお読みいただきありがとうございました。


「マジンガーZ」「銀河鉄道999」「ドラゴンボール」「美少女戦士セーラームーン」「ワンピース」「プリキュア」などを手掛けている東映アニメーションが作成するコンテンツがどんなものになるのか期待が高まりますね。
新たな情報が入り次第、本記事をアップデートしていきます。